思考に合わせたコミュニケーション

相手の思考に合わせてコミュニケーションを取ると、
なぜかコミュニケーションを取りやすくなります。

その結果、信頼関係を築きやすくなり、
コミュニケーションの質を高めてくれます。

どうしてだと思いますか?

実は、人の思考には傾向があります。
人生の体験や経験に基づいた思考の傾向です。

前回も少しご紹介しましたが、NLPのメタプログラムなどでは、
目的思考型や問題回避型というものがあります。

例えば、仕事に対しては常に前に進みながら、
達成することにやりがいを感じている人がいれば、
(NLPのメタプログラムの目的思考型です)

その逆に、失敗を恐れ、ミスをしないことを大切にして、
日々の仕事に取り組んでいる方もいらっしゃいます。
(NLPのメタプログラムの問題回避型です)

このように、人により思考の傾向が違います。
また、何に対してということを考えると複雑になります。
そこでNLPのメタプログラムを使い、どんな時に、
どのような思考の傾向があるかを知ることができます。

すると、自分に似た人は心地よいのと同じで、
相手の思考の傾向に合わせた言葉・使い方・表現を心がけるだけで、
相手にしてみると心地よい、または違和感のない状態を作ることができます。

逆に思考の傾向と違う場合、ミスマッチを起こし、違和感を感じます。
ひどい場合は、あなたが話す内容に関係なく、相手は不快感を感じることもあります。

それくらいコミュニケーションにおいて、
人の思考に合わせるということが大切な取り組みになります。